祖父江町商工会の令和元年度伴走型小規模事業者支援事業は令和2年2月28日、令和2年度事業は令和3年2月28日をもちまして事業完了いたしました。
令和3年8月より令和3年度の伴走型小規模事業者支援事業が開始されることにあわせまして、以下、事業総括としてダイジェストをレポートいたします。
◆令和元年~2年度の事業のアウトライン
本事業は、まず次の共通フレームワークが設けられています。
(1) 事業計画策定支援フレームワーク
(2) 事業計画策定事業所フォローアップフレームワーク
(3) オウンドメディア化戦略支援フレームワーク(新たな需要の開拓に寄与する事業)
(4) フレームワーク構築のための経営指導員資質向上事業
実際の事業につきましては、主として以下のプロセスで実施されました。
- 第1回事業評価委員会の開催
- 経営発達支援セミナー全4回の開催
- 小規模事業者様の事業計画策定支援とそれに伴う高度案件の個別サポートの実施
- (新規需要開拓支援事業)令和元年度、2年度(2年度はコロナ対応型) 祖父江町商工会伴走型支援ポータルWebの構築・公開と運用
- (新規需要開拓支援事業)(コロナ対応型)バーチャルモールの構築・公開とEC出展促進(令和2年度)
- 事業計画策定後のフォローアップとそれに伴う高度案件個別サポート
- (新規需要開拓支援事業)販路拡大に向けた大型イベント連結型商圏内展示即売会出展支援事業(令和元年度)
- (支援能力向上事業)支援能力向上の為のスキルアップセミナー全4回の開催
- 第2回事業評価委員会の開催
◆令和元年~2年度の事業のタイムライン
-
令和元年度 伴走型小規模事業者支援推進事業
-
8月8日
1.第一回事業評価委員会開催
本事業は4つの事業フレームワークから成り立っています。いずれのフレームワークも、小規模事業者の皆様の経営力向上に向けて、機関や専門家と連携しながらそれぞれを有機的に結合させつつも確実にシナジーが発揮されるよう、全体をPDCAサイクルにより進捗させていきます。そのサイクルの諮問を行うための組織として、この事業評価委員会は設置されたものです。
-
10月~
3.小規模事業者様の事業計画策定支援とそれに伴う高度案件の個別サポートの実施
セミナー終了後、経営力強化のための事業計画策定を実施する小規模事業者様を対象に、マーケティング、分析、プランニングのサポートを実施しました。高度案件については、専門家によるサポートを行っています。
-
10月~事業完了まで
4.令和元年度 祖父江町商工会伴走型支援ポータルWebの構築・公開
本事業のプロモーションはもとより、ITリソースの不足しがちな小規模事業者の皆様の支援施策として、専用ポータルサイトを開設しました。会員企業様の情報はこちらでご紹介しています。
-
11月~
5.事業計画策定支援とそれに伴う高度案件の個別サポートの実施
事業計画策定後に発生した課題についてのフォローアップとして、専門家を交えながら個別のサポートを実施しました。
-
10月~12月
6.販路拡大に向けた大型イベント連結型商圏内展示即売会出展支援事業
晩秋の祖父江町山崎において、イチョウ黄葉の観光客やバイヤーをターゲットとして祐専寺にて展示即売会を開催しました。その他、10月5・6日には「ららぽーと名古屋みなとアクルス」における「東海まるっと物産展」、11月9日には「航空自衛隊小牧基地」における「令和元年度開庁60周年記念小牧基地オープンベース」と、それぞれの出展支援による販路拡大を実施しました。
-
令和2年1~2月
7.支援能力向上の為のスキルアップセミナー全4回の開催
実際の小規模事業者の皆様の支援にあたる指導員に向けたスキルアップのための研修を実施しました。
-
令和2年2月20日
8.第二回事業評価委員会開催
本事業の総括と次年度へ向けたブラッシュのための評価委員会を開催いたしました。
-
令和2年度 伴走型小規模事業者支援推進事業
-
8月12日
1.第一回事業評価委員会開催
本事業は4つの事業フレームワークから成り立っています。いずれのフレームワークも、小規模事業者の皆様の経営力向上に向けて、機関や専門家と連携しながらそれぞれを有機的に結合させつつも確実にシナジーが発揮されるよう、全体をPDCAサイクルにより進捗させていきます。そのサイクルの諮問を行うための組織として、この事業評価委員会は設置されたものです。
-
8月~
3.小規模事業者様の事業計画策定支援とそれに伴う高度案件の個別サポートの実施
事業開始直後、もしくは、セミナー終了後、経営力強化のための事業計画策定を実施する小規模事業者様を対象に、マーケティング、分析、プランニングのサポートを実施しました。高度案件については、専門家によるサポートを行っています。
-
8月~事業完了まで
4.令和2年度 祖父江町商工会伴走型支援ポータルWebの運営
本事業のプロモーションとともに、ITリソースの不足しがちな小規模事業者の皆様の支援施策として、専用ポータルサイトを開設しました。会員企業様の情報はこちらでご紹介しています。
-
11月~
5.事業計画策定支援とそれに伴う高度案件の個別サポートの実施
事業計画策定後に発生した課題についてのフォローアップとして、専門家を交えながら個別のサポートを実施しました。
-
10月~2月
6.コロナ禍対応型の販路拡大支援事業
Webポータルと連動した新規需要開拓支援事業として、各事業所ごとの事業計画策定にともなうHP所有の促進と、バーチャルモール出店によるEC環境整備を実施しました。
-
令和3年1~2月
7.支援能力向上の為のスキルアップセミナー全4回の開催
実際の小規模事業者の皆様の支援にあたる指導員に向けたスキルアップのための研修を実施しました。
-
令和3年2月24日
8.第二回事業評価委員会開催
本事業の総括と次年度へ向けたブラッシュのための評価委員会を開催いたしました。
-
令和3年度 事業へ
-